バルクという言葉を聞いたことがありますか?
まとめ買いとか投げ売りとかそんなニュアンスです
実は不動産にもバルクが存在します
多くは区分マンションをいくつかまとめて売る場合を指します
1部屋ずつ購入する方法もありますが、いくつかメリットがあります
一番のメリットは、何部屋かまとめて購入することで、1棟アパートのような買い方ができる点です
昨今では1棟アパートが完全な売り手市場で、なかなか条件に合うような物件を購入することができないかと思います
需要と供給の関係で、人気があるが故に相場以上の価格で取引されている側面も否定できません
その点、区分はそれほど高騰はしていません
つまり、そのような区分をバルクでまとめ買いすることで、バーチャルな1棟アパートを組成することが可能になるのです
そして、融資がつきます
耐用年数がほとんど残っていないような区分でも、20~30年の融資を受けることが可能です
なぜこのようなことができるのか
それは、1部屋を購入すると、空室率が0%か100%となります
このような状況は金融機関にとって好ましくない状態です
それを4部屋購入することで、例え1部屋が空室になっても、入居率75%となりますので、金融機関にとってもリスクが低いという評価になるのです
不動産投資においても裁定はすぐにやってきます
周囲がやる前にバルクで物件を購入することを検討されてはいかがでしょうか?
当社では随時、バルク物件を販売しております
興味ある方は、健美家の当社ページをご覧ください。